ヘナとヘアケア、スキンケアハーブ、天然雑貨のお店。 ヘナ・ハーブショップBOH(ボゥ)

ヘナ・ハーブショップBOHの「ありがとう無期限ポイント制」ヘナやハーブを初めてお買い上げ時、ポイント10%ゲット!

 

ヘナ・ハーブのチカラ!アーユルヴェーダなハーブ達で髪もカラダも元気!
高品質天然ヘナとヘアケア、スキンケアハーブのお店。ヘナ・ハーブショップBOH

|
ヘナ・ハーブショップBOH・・・TOPページへ
ヘナのチカラハーブ洗髪のススメヘアケアハーブヘアケアオイルQ&Aショップ

ポイント制についてお支払い方法と送料(お買い物前にご確認下さい !!)特商法に基づく表示

         
 
 
ヘナって何?

ヘナとは、インドなどに自生するミソハギ科の植物のこと。黒髪ヘナ・BeforeAfter ワントーン明るいハイライトが入り、ツヤ髪復活!
先のとがった楕円形の葉がつく、3〜6メートル程の低木です。この葉を乾燥して、粉末状にしたものが、「ヘナ」です。
ヘナは、インドではアーユルヴェーダ5千年の歴史の中で、様々な役割を果たしてきました。花からは精油、香油、葉を粉末にしたものまで、余すところなく様々に用いられたようです。

粉末にしたヘナの葉を水に溶かすと、独特のオレンジ系の色素を発色します。この染色力を利用して、髪を染めたり、皮膚に様々な模様を染める、Mehendi(ヘナタトゥー)という使われ方もインドでは大変ポピュラーです。

ことさらヘアケアでは、インド女性の美しく豊かな髪を保つ為に、長い年月の間伝承され、使い継がれてきました。

ヘナは髪と頭皮への思いやり

ヘナでの染髪&トリートメントは、髪やカラダに負担をかけません。ヘナは髪にすばらしくツヤを与え、頭皮を整えます。

ヘナは髪のケラチン質に吸着し、発色と同時に優れたトリートメント力を発揮します。天然の保護成分が裂毛、切毛、枝毛などを防ぎます。髪をしなやかに整え、スタイリングしやすい髪へと導きます。また、優れたクーリング力、収斂作用を持ち、頭皮を清浄に、健やかに保ちます。

化学薬品によるヘアダイや白髪染めを頻繁に繰り返している方、また、頭皮はベタつくのに髪はパサパサ・・・という方も、ヘナでの地肌&髪のトリートメントをお試し下さい。ストレス等で頭皮に熱がこもりがちな方、ヘナでクールダウンして下さい。空気の乾燥した季節には、静電気による切れ毛や枝毛、また日差しの強い季節には、紫外線から髪や頭皮を健やかに守る為に、また、湿気対策にも抜群の効果を発揮します。ヘナでのしっかりトリートメントは本当にお薦め◎なんです!

スローライフ、スローフード、そしてスローヘアケア

「ヘナが髪に良いとは聞くけれど、時間が掛かりすぎて…」「面倒そうだし…」「痛むけど化学染料のほうが早く染まるし…」

白髪や痛んだ髪にはよく発色するヘナ

さっさと染まる化学染料、クセ毛を消し去る矯正パーマに、数分で痛んだ髪をコートしてしまうトリートメント、髪のコシを補うセット剤に、それらをがっちり落とす為のクレンジング用のシャンプー、etc・・・。お手軽・便利なヘアケアアイテムが巷にはあふれています。なのに、こんなにも髪にダメージを抱える人が増え続けているのは悲しい事です。

ヘナは、自然の植物です。数分単位で髪の色素を分解してしまうヘアダイや化学染料とは根本的に違うものです。
ヘナは元々の髪の色素を分解しません。ヘナは時間をかけて髪にじっくりと浸透、痛みを補いながらヘナ自身の色を発色します。

ヘナは「髪と頭皮を健やかに保つ為」に大変よい働きをします。痛んでしまった髪の為、頭皮の為に、是非ゆったりと時間をとって下さい。染めずにトリートメント目的にお使いになるのであれば30〜1時間ほどでも構いません。ゆったりと時間をとればとるほど、髪にしっかりとへナが浸透・定着します。この時間を読書や映画鑑賞など、リラックスタイムとして楽しんで下さい。

じっくりじんわり・・・元気に、綺麗に、自分の為のスローヘアケア。。。本気で初めてみませんか?

黒髪でのヘナの発色

黒髪の方が「茶色にしたい」などの髪染め目的で、ヘアダイのようなはっきりとしたカラーチェンジを目指してヘナをしても、うまくいきません。元の髪色に対して、赤・オレンジ系のハイライトが入るイメージ=「ワントーン明るめ」位のイメージでなさって下さい。(細い髪質の方、痛んだ髪の方、特に白髪の方の場合は、ヘナの色がよく発色します。)

トリートメントしながらキレイなヘナ色ハイライト。白髪染めしながらツヤ髪復活! 使えば使うほど実感できる髪の感触。化学染料とはまったく違うヘナのチカラを体感してみてください。

* 植物にアレルギーのある方は、事前のパッチテストをお勧めします。

       
   

* 用意するもの *

ヘナ
当店のお勧めへナをどうぞ!(BOHのヘナについて

インディゴ
白髪の割合が多い方向け。(インディゴ詳細

白髪の割合が多い方がヘナで染めた場合、赤みが目だって強く発色する事があります。これを落ち着いた「こげ茶」系に落ち着ける為に、このインディゴというハーブで重ね染めをします。

ハケ
無くても塗布できますが、慣れるまではあった方が塗りやすいでしょう。

* サロン用専売品のハケ・手袋入荷しました♪

タニープロフェッショナルヘアダイブラシ

手袋
素手でヘナを塗ると、手がオレンジ色に染まってしまいます。(インディゴの二度染めにも必要)

* 手にフィットして使いやすく、数回繰り返し使用出来る手袋、ヘナのセットにお付けしています☆

ボール
ヘナを練るのに使います。ステンレスのボール等で結構ですが、アルミ製のものはお勧めしません。

インドではメヘンディボールといって、鉄製のボールを使用します。ボールから溶け出す鉄分がヘナの染め上がりを助け、多少暗めに発色させるといわれます。
日本でも100円ショップなどで入手可能です。(表面がコーティングされたタイプのものの場合、金タワシなどでコート剤をはがしてからご使用下さい。)

紅茶
ヘナを溶く為に使います。
ぬるま湯やミネラルウォーター等でもよろしいのですが、濃い目に煮出した紅茶で溶く事で、ツヤが増し、染まり具合がさらに落ち着きます。(紅茶に含まれるタンニンの効用とも言われています。)インドでは昔からヘナを紅茶で溶いてきたようです。先人の知恵を是非お借りいたしましょう。

ラップ・汚れても良いタオル・Tシャツかケープなど

* さらに工夫して!*

レモン汁
フケ、皮脂、臭い対策に有効です。レモンの酸がヘナの色合いを多少明るめに発色させるようです。(濃赤がお好みの場合にはお勧めしません。)生のレモン汁がお勧めですが、市販のビン入りレモン果汁を使用してもよいでしょう。
ヘナペーストを塗る直前に加えます。

ヘアケアハーブ
ヘナを溶く時、当ショップでお勧めのカチュールスガンディ、アムラ、シカカイ(各ハーブの詳細はコチラ)などを、髪質にあわせて加えます。

エッセンシャルオイル
モティアロッシャヘアケアオイル(詳細はコチラ)等、ヘアケア&香りのよいエッセンシャルオイルを数滴、髪に塗る直前にヘナペーストに加えます。
ヘナ独特の草の香りが苦手な方や、より頭皮ケアをしたい方には是非お勧めします。

ヨーグルト・卵など
これらもへナペーストを塗る直前に加えます。ヨーグルトには水溶性のタンパク質、ミネラルたっぷりの乳清。卵にはタンパク質、レシチン等、どちらも髪によいトリートメント成分を豊富に含んでいます。ダメージヘアの回復の助けになります。

ココナツ・ホホバ・オリーブオイルなど
ヘナは髪や頭皮の汚れを吸着しながらその成分を髪の内部に浸透させていきます。痛み具合によっては、皮脂がとれすぎてしまい、パサつきを感じる場合があります。

そこで、ヘアダイ等で痛みが激しい方は、ヘナペーストを練る時に、スプーン2杯〜(ヘナペースト100グラムに対して)のオイルを加えてみてください。ペーストが滑らかになり、仕上がりの艶も増します。

ココナツオイル、ホホバオイル、エクルトラバージンオリーブオイル、スイートアーモンドオイル、冷搾セサミオイル*、椿油、馬油などが髪によいオイルです。ただし、あまり多く入れ過ぎない事です。

* 冷搾セサミオイルは、アーユルヴェーダの基本オイルです。日本でいうならば、「太白ゴマ油」の製法がそれにあたります。
中華料理でお馴染みの一般的な香りの強いゴマ油とは違いますのでご注意下さい

* ヘナの匂いが苦手な方・・・ココナツオイルを混ぜ込むと、ヘナの匂いが多少軽減するようです。

→無添加ココナツオイル・ホホバオイルのお取扱い御座います。

 

 

* はじめに *

ヘナ前のシャンプー

ヘナ自体に髪を清浄にする働きがありますので通常は必要ありません。
髪の汚れが気になる場合や、整髪剤を使用している方は、予備洗いをなさってください。ただし、市販のシャンプーやトリートメントには殆どの製品にコーティング剤が含まれています。予備洗いをなさる場合はこれらのシャンプーを御使用なさらず、丁寧に「お湯洗い」をしてください。

*石鹸シャンプーを御使用の方:石鹸シャンプーとヘナの相乗力で皮脂がしっかり取れすぎてしまい、髪の乾燥や痒みを誘う事があります。特に普段から髪のパサつきがある方で、ヘナ前に洗髪が必要な場合は、石鹸シャンプーはご使用にならず、丁寧な「お湯洗い」をお勧めします。
 

* ヘナペーストを作る *光に発色するヘナの色

● 一番簡単なレシピ

1.ヘナパウダーをぬるま湯か、煮出した紅茶で溶いて、マヨネーズ状の硬さを目安に練る。

2.練りあがったペーストを髪に塗り、ラップを巻き、上からタオルなどで頭を保護・保湿して、トリートメントなら1時間程度、しっかり染めなら3時間程度放置した後、よく流します。

基本はこれだけです。

痛んだ髪の為の工夫レシピ

以下では、痛みの進んでしまった髪に、より染色力やトリートメントの結果向上を狙った「工夫レシピ」をご紹介します。慣れてきたら、ご自分にぴったりのレシピをさらに工夫してみてください。

@ ヘナの準備

ボールに必要量のヘナを入れます。髪の量や長さに応じて必要量は異なります。初めての時は少し大目に作るとよいでしょう。(ご参考量 : アゴくらいのボブ、ショートカットの方で50グラム前後、肩下10センチ程度の方なら100グラム前後でしょうか。)

A ヘナペーストを練る(工夫:ヘアケアハーブやオイルをブレンド。より滑らかなペーストに。)

濃い目に煮出した紅茶を、適温まで冷まします。(沸騰したての高温度のままでヘナを溶いてしまうと、ヘナに含まれる色素が一部破壊されてしまうようです。)または一度煮沸してカルキを抜いた白湯、ミネラルウォーター等でも結構です。これを少しづつへナに加え、練っていきます。髪によいヘアケアハーブや、髪によいオイル等を加えて工夫する際はこの時点で一緒に練りこみます。ヘナペーストを作る!

B ヘナペーストを寝かせる(工夫:よりしっかり色を入れたい。ペーストをさらに滑らかに仕上げる。)

ペーストの硬さがマヨネーズ位になったら、ラップをかけて常温でペーストを寝かせます。水分とヘナが馴染んで、なめらかな状態になり、発色もよくなります。

寝かせる時間は1時間程度でOKです。

* ヘナは水分に溶かしてから、一時間程度で染髪に適した色素が展開します。その後は次第に染力が低下していきます。ペーストを寝かせなくても勿論お使い頂けますが、この寝かせ時間で、ペーストも滑らかになり、塗りやすく、より染まりやすくなります。

* 寝かせ終わったヘナペーストに、レモン汁、ヨーグルト等を加えてさらなるトリートメントの工夫をされる場合、ここでは「硬め」にペーストを仕上げておいてください。

C ヘナペーストを仕上げる
(工夫:ヘアケアオイル、エッセンシャルオイルでヘナの香りを緩和。/ ヨーグルト等を加えてトリートメント力や仕上がり感をアップ)ヘナにレモン!ヨーグルト!

ペーストを寝かせ終わったら、髪に塗る直前にもう一工夫。モティアロッシャヘアケアオイルや、お好みの髪によいエッセンシャルオイル等を数滴加え、一度練り直します。

レモン汁、ヨーグルト等を入れる場合はこの時点で投入します。ヘナペーストの硬さの最終調節です。
あまり柔らかく仕上げると、塗りやすさはありますが、置き時間中にヘナが垂れてきやすくなります。逆に硬すぎると染まりが今一つになるようです。「仕上がりでマヨネーズ位」を基準に調節してください。

 

* ヘナを髪に塗る *

ヘナを髪に塗っていきます。

* ゴム手袋をして、ケープを巻いたり、または汚れてもよいT-シャツなどを着ておきましょう。(BOH店長談 : ヘナ用のシャツを一枚用意してしまうと楽チンです。ケープだと胸・腕まわりがガサガサしますが、汚れてもよいTシャツを着ておけば自由に動けて塗るのもラクですよ。)

* お部屋で塗る場合は下に新聞紙などを広めにひいておくとよいでしょう。

* ペーストを髪に塗るのに、ハケを使っても、手袋をした手でそのまますくって髪に塗りつけても結構です。ご自分のやりやすい方法でなさって下さい。

@ ヘナを塗る

頭頂部から順番にヘナを塗っていきます。髪をかき分けながら、出来るだけ地肌から塗りこむような感覚でペーストを頭に乗せていきます。根元から毛先、根元から毛先というイメージでペーストを馴染ませていきます。ヘナ塗布後イメージ

髪の長い方★ 塗り終わった部分から少しづつまとめて、頭の上に「お団子」を作るように全体をまとめていきます。(写真ご参考)

白髪のある方★髪の全体をまとめたら、最後にもう一度生え際、もみあげ部に残ったヘナを上塗りしておきましょう。この部分はしっかり染めたい部位ですが、塗布中に比較的ペーストが乾きやすく、ペーストが乾いてしまうと染まりが悪くなります。

A 頭を保護・保湿する

塗り終わったら、ヘナが乾かないようにラップで頭全体を包みます。その上からタオルなどで頭全体をくるんで終了です。

* ヘナ定着までの待ち時間 *

トリートメントが目的であれば1時間ほど。色味をよりしっかりと定着させたい場合は、約2〜3時間〜そのまま放置します。(長く置くほどヘナの定着が良くなります。)

ヘナペーストがゆるめだったり、多量に発汗した場合、置き時間のあいだ、ヘナが耳のサイドや首筋から垂れてくる場合があります。あらかじめ耳のすきまにティッシュなどを挟んでおく、または、タオルの上からさらにヘアバンドなどで固定しておくのもよい工夫です。(あまりきつく頭を圧迫しないように注意しましょう。)
待ち時間は、ゆったりとリラックスしてお過ごし下さい。

待ち時間が終わったら、シャワーでよくヘナを洗い流してください。(頭皮がややオレンジ色に染まることがありますが、数回の洗髪で落ちてしまいます。)

ヘアダイやパーマで髪の痛みが特にひどい方の場合

濡れた状態時には髪がきしんだようになる事がありますが、乾かすとサラサラになります。無理に力を入れてとかしたりせず、十分にタオルドライ後、優しくブローしてください。

ヘナの回数を重ねていただく事で、きしみは改善されます。(ご参考:Q&A「痛んだ髪に初ヘナ…きしみが出た時は」)

 

>> インディゴを使用した「ヘナ後の色調節」に関してはこちらのページ「ヘナで白髪染め」をご覧下さい。

>> ヘナの保存方法や使用期限など

 

   

 

 
ヘナ・ハーブショップBOH ショップへ
 
 
   
   

 

* スポットNEWS ・・・ ★日焼け後のお手入れ・デトックスにも一役!「ヒマラヤ浴用岩塩」♪

* プロ仕様 ヘナ用ハケ大好評☆

 
ヘナの事、もっと色々知りたい・・・参考出版書籍の御紹介
ヘナに関してもっと様々な角度から知識を深めたい・・・という方の為に、現在出版されている書籍をいくつか御紹介しておきます。ヘナを販売されておられる他社様とのタイアップになっている御本も御座いますが(^^; 様々な角度からヘナに関しての知識を広げて頂くお役にたつかもしれません。

* はじめてのヘナバイブル―白髪、抜け毛、傷んだ髪を回復し、生き生き蘇らせる奇跡の染料
稲垣 俊彦, 井上 哲夫 大型本 (2003/11) 祥伝社ムック

* 新あたまから元気!―アーユルヴェーダ家庭療法とヘナで安心美髪
パティルシーマ長沢 (著) 単行本 (2003/03) 出帆新社

* トリートメントヘアカラー ヘナ―若々しく美しい髪を保つために
塩田 要 (著) 単行本(ソフトカバー) (2000/06) ゆうエージェンシー


 

 ご質問・お問い合わせは 

皆様のご質問はQ&Aページにて反映させて頂きます。お問い合わせ前にご一読下さい。

       
* 当店お取り扱いのヘナとハーブは自然の植物です。アレルギー症状のご心配な方は必ずパッチテストを行ってください。
* ご使用に際しましてはお客様の責任においてお取り扱い下さい。植物カブレやその他、万が一生じた一切の責任は、弊社では負いかねます。

ポイント制についてお支払い方法と送料(お買い物前にご確認下さい !!)特商法に基づく表示

| ヘナ・ハーブショップBOH・・・TOPページへヘナのチカラハーブ洗髪のススメヘアケアハーブヘアケアオイルQ&Aショップ

 
Coryright(C) 2004 Assist-IT.Corporation All Rights Reserved.